小出公園は、魚沼市小出の里山「駒見山」の麓に位置し、四季折々の魚沼の自然を楽しめる都市公園です。早春のカタクリから始まり、四季折々の山野草を見ることができます。また園内のソメイヨシノの並木や、花壇のコスモスなどの季節の植栽や、風景をお楽しみ頂けます。
4月の花ごよみ
- ソメイヨシノ
- カタクリ
- キクザキイチゲ
- スイセン
5月の花ごよみ
- レンゲツツジ
- スミレ
- ウワミズザクラ
- フジ
6月の花ごよみ
- シャクヤク
- オカトラノオ
- ケナシヤブデマリ
- ウツボグサ
7月の花ごよみ
- アジサイ
- コシジシモツケソウ
- アクシバ
- ナツハゼ
8月の花ごよみ
- ヤマユリ
- オオウバユリ
- ヘクソカズウラ
- ツユクサ
9月の花ごよみ
- ツリフネソウ
- ヤマハギ
- ホツツジ
- キンミズヒキ
10月の花ごよみ
- コスモス
- アキノキリンソウ
- クジャクアスター
- ゴールデンピラミッド
公園のご利用について
園内の有料施設のご利用や、許可申請の必要な行為をする場合は、利用申請書をご記入下さい。利用申請書は下記よりダウンロードいただけます。許可申請の必要な行為については、公園ご利用のルールをご覧ください。
有料施設利用料金
有料公園施設 | 区分 | 単位 | 金額 | 備考 |
---|---|---|---|---|
オールシーズンシャンツェ | 高校生以下 | 1人/日 | 430円 | 有料期間は、4月1日~12月15日 |
大学生、一般 | 1人/日 | 650円 |
※利用者が魚沼市以外に住所を有する場合及び営利を目的とする場合は、半額を加算します。
申請書はスノーパーク小出(小出公園管理事務所)、または見晴らしの湯こまみフロントへご提出下さい。
利用申請書
公園ご利用のルール
公園を利用する際は、ルールに従いご利用下さい。
下記の行為等は、魚沼市都市公園条例に基づき禁止と致します
- 動植物の捕獲や花木の採取、土地のかたちを変えること
- はり紙や広告を掲示すること
- 指定された場所以外への車両の乗り入れ、立入禁止区域へ立ち入ること
- たき火、バーベキュー、花火をすること
- 公の秩序や風俗を乱し、他人に迷惑を及ぼす可能性のあること
(ゴミのポイ捨て・不法投棄・ペットの放し飼い・小型無人機の飛行など)
※指定管理者が許可したものについてはこの限りではありません
次のような行為をする場合は、指定管理者の許可を受けて下さい
- 物品の販売や、配布をすること
- 集会や催しのために、公園を独占して利用すること
- 募金や署名運動、それに類する行為をすること
- 商用として写真や映像を撮影すること